先日より執筆を続けてきました記事「東海道五十三次完全制覇の旅」シリーズがようやく完結しました。
今回はそのまとめ的な内容として、実際に東海道の全宿場町を訪れた僕が選ぶ、見ごたえのある宿場町をランキング形式で10ヶ所紹介していきます。
(今回はランキング形式をとって紹介しますが、順位関係なくどれも素晴らしい場所ですので、ぜひ訪れてみてください。)
最後まで読んでいただければ幸いです。
また、実際に東海道の宿場町を巡る際にはこの本「ちゃんと歩ける東海道五十三次(八木牧夫著)」が非常に参考になります。
ぜひ購入してみてください。
「東海道五十三次完全制覇の旅」記事一覧
まずはじめに、今まで書いてきた記事を紹介します。
気になる場所がありましたら是非ご覧ください。
それでは、これより見ごたえのある宿場町ランキングを紹介していきます。
第10位:蒲原宿
第10位は…、蒲原宿です!
静岡県静岡市清水区に所在しています。
バイパスから1本外れた旧道沿いに古い家屋などが立ち並ぶ様は、まさにここに宿場町があったということを感じさせてくれます。
第9位:二川宿
第9位は…、二川宿です!
愛知県豊橋市に所在しています。
周囲の街並みも古風で素敵ですが、本陣跡の資料館で宿場の歴史などについて学べるというのもポイントが高いです。
第8位:庄野宿
第8位は…、庄野宿です!
三重県鈴鹿市に所在しています。
都市的なにぎわいからは外れた場所にありますが、その分古い街並みがよく残っています。
周囲を農地に囲まれた中に突如として街が現れるあたり、より「宿場町に着いた」という感覚にさせてくれます。
第7位:亀山宿
第7位は…、亀山宿です!
三重県亀山市に所在しています。
宿場町と城下町を兼ねていて、亀山城跡を中心として古風な街並みが残っています。
丘の斜面に古い家屋が立ち並ぶ姿が壮観な宿場町です。
第6位:由比宿
第6位は、由比宿です!
静岡県静岡市清水区に所在しています。
本陣跡が公園として整備されている他、東海道五十三次の浮世絵を描いた歌川広重の作品を展示する「東海道広重美術館」もこの地にあります。
また、この由比宿から南に行ったところにある「薩埵峠」も、東海道沿道の景勝地として有名です。
第5位:箱根宿
第5位は、箱根宿です!
神奈川県箱根町に所在しています。
芦ノ湖の湖畔に置かれた風光明媚な宿場町で、「箱根関所」などが遺構として残っています。
今では箱根観光の一角をなすスポットになっています。
第4位:鞠子宿
第4位は…、鞠子宿です!
静岡県静岡市駿河区に所在しています。
静岡市の中心市街地から山間部に入ったところにある静かな宿場町です。
「丁子屋」が浮世絵に描かれている姿そのままに残っていて、見つけたときの感動はひとしおです。
第3位:土山宿
第3位は…、土山宿です!
滋賀県甲賀市に所在しています。
山の麓にある静かな宿場町で、旧街道沿いに古風な建物がびっしりと立ち並んでいます。
特に観光地化されていないため、静けさと相まって非常に雰囲気のいい宿場町です。
第2位:草津宿
第2位は…、草津宿です!
滋賀県草津市に所在しています。
現存する本陣をはじめとして、周囲も宿場町の雰囲気を色濃く残した整備がされています。
周辺は都市化が進んでいるにもかかわらず、宿場町のあたりだけはきれいに街並みが残っています。
JR草津駅からほど近い場所にあるため、アクセスも非常に便利です。
第1位:関宿
そして栄えある第1位は…、関宿です!
三重県亀山市に所在しています。
東海道53ヶ所の宿場町の中で唯一「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されている宿場町です。
それだけあって、他の宿場町とは一線を画す雰囲気を醸し出しています。
途切れなく続く古い建造物群は、本当に見ごたえバツグンです。
まとめ
今回は、東海道53ヶ所の宿場町の中から、個人的にオススメで見ごたえのある宿場町を10ヶ所紹介させていただきました。
観光をする際の参考にしていただけたら幸いです。
この記事で紹介した宿場町以外にも、いい雰囲気の宿場町はありますので、是非訪れてみてください。
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント