鉄道旅行をする方なら知らない人はいない「青春18きっぷ」。
JR在来線の普通・快速列車に5日間乗り放題で12,050円という、とてつもなく破格のフリー切符です。
お得な分制約も多いですが、その制約をいかに乗り越えて旅程を組むかというのも、青春18きっぷの醍醐味です。
ですが社会人になるとまとまった休みが取りにくくなり、青春18きっぷの効力を最大限に活かした旅程が組みにくくなるのも事実です。
そこで、社会人の僕が先日青春18きっぷを利用した旅行をしてきましたので、一例として紹介します。
社会人の方が青春18きっぷで旅行する際のモデルコースになれば幸いです。
福井をドライブ
福井駅前のホテルで1泊し、ここから今回の旅行の本題である丸岡城を目指します。
福井駅からどうやって丸岡城に向かおうかと昨晩からずっと考えていました。
北陸本線の丸岡駅は丸岡城からかなり離れているし、福井駅前から丸岡城の前までバス路線もありますが、特に休日朝は何とも言えない本数…
そこで、日頃から使っているタイムズカーシェアをここで使ってみることにしました。
福井駅前はカーシェアのステーションが非常に充実していて、難なく予約できました。
というわけで、一路丸岡城に向けてドライブの始まりです。
丸岡城
福井駅から車で約30分、丸岡城に到着しました。
丸岡城は現存12天守のうちの一つであり、さらにその中でも最も古い天守だとされています。
それだけに独特な風格を放っている城だと感じました。
天守からは丸岡の街が一望できます。
遠くには建設中の北陸新幹線の高架橋も見えます。
昨日訪れた彦根城の階段が急だと紹介しましたが、丸岡城の階段はそれ以上に急です。
急すぎてロープが設置されているほどです。
あまり大きな城ではありませんのでサクッと見て回ることもできますし、お好きな方は細部の造りなど見ていて飽きない城だと思います。
永平寺
カーシェアの返却時間まで思いのほか余ってしまったので、永平寺に行ってみることにしました。
丸岡城から永平寺は車で約30分ほどです。
永平寺の門前通りには様々なお店が立ち並んでいて、ここで飲食や買い物を楽しむことができます。
ここを進んでいくと永平寺が見えてきます。
永平寺は曹洞宗の本山であり、とても広大な敷地を持つ寺院です。
僧侶の修行の場としての側面もあり、境内は張り詰めたような荘厳な空気が漂っていました。
永平寺は建物内を見学することができます。
中に入るとまずはお坊さんの説法を聴いてから見学開始となりますので、時間に余裕をもっておいた方がいいでしょう。
広間の装飾の見事さには圧倒されます。
天井一面に描かれた絵は特に驚くばかりの光景でした。
この中庭からの景色も、中に入らなければ見ることはできません。
永平寺のすぐ脇には小川が流れています。
こちらもなかなか癒やされる景色です。
カーシェアの返却時間が迫っていたので、足早に福井駅まで戻ります。
永平寺から福井駅までは30分ほどで着きました。
乗り換えの合間に大垣城
これで今回の旅の行程が一応終了したので、家路につくことにします。
福井からは北陸本線の普通列車でひとまず敦賀を目指します。
敦賀からは特急しらさぎに米原まで乗りました。
これに乗った方が先の乗り継ぎが良さそうだったので、いわゆる特急ワープをしてみました。
米原からはまた東海道線の普通列車に乗り換えて、大垣で途中下車しました。
大垣では乗り換えの時間が30分ほどあったので、大垣城を見に行くことにしました。
大垣駅から大垣城までは徒歩10分くらいで着きます。
大垣城はそんなに大きな城ではないので、サクッと見て回れます。
乗り換え時間が30分あれば大垣城をギリギリ見学して戻れますので、列車に乗り続けて疲れたときにはちょうどいい散歩になるかと思います。
ここからはひたすら東海道線を乗り継いで自宅に帰り、今回の旅行は終了です。
3日目はこちら
今回は1泊2日で福井に行くという行程でしたが、青春18きっぷはあと3日分余っています。
この3日分を使ってまた日を改めて別の旅行をしていますので、そちらもぜひご覧ください。
↓ 3日目はこちら ↓
コメント