※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

天守

旅行記

社会人による青春18きっぷの嗜み 2021冬 4・5日目【神戸・京都・名古屋に寄り道】 

鉄道旅行をする方なら知らない人はいない「青春18きっぷ」。JR在来線の普通・快速列車に5日間乗り放題で12,050円という、とてつもなく破格のフリー切符です。お得な分制約も多いですが、その制約をいかに乗り越えて旅程を組むかというのも、青春1...
旅行記

社会人による青春18きっぷの嗜み 2021冬・3日目【夜の姫路城が見たい】

鉄道旅行をする方なら知らない人はいない「青春18きっぷ」。JR在来線の普通・快速列車に5日間乗り放題で12,050円という、とてつもなく破格のフリー切符です。お得な分制約も多いですが、その制約をいかに乗り越えて旅程を組むかというのも、青春1...
旅行記

社会人による青春18きっぷの嗜み 2021冬・2日目【福井をドライブ】

鉄道旅行をする方なら知らない人はいない「青春18きっぷ」。JR在来線の普通・快速列車に5日間乗り放題で12,050円という、とてつもなく破格のフリー切符です。お得な分制約も多いですが、その制約をいかに乗り越えて旅程を組むかというのも、青春1...
旅行記

社会人による青春18きっぷの嗜み 2021冬・1日目【岡崎と彦根を歩く】

鉄道旅行をする方なら知らない人はいない「青春18きっぷ」。JR在来線の普通・快速列車に5日間乗り放題で12,050円という、とてつもなく破格のフリー切符です。お得な分制約も多いですが、その制約をいかに乗り越えて旅程を組むかというのも、青春1...

【山中に佇む現存天守】備中松山城天守からの眺め(城下を眺める Vol.7)

僕は城巡りが趣味で、今まで日本各地様々な城を巡ってきました。このシリーズは、天守に登って見える景色というテーマでお送りしています。今回は、備中松山城の天守から見える景色について紹介します。いわゆる山城であるため天守までの道のりは険しいですが...
旅行記

「みんなの九州きっぷ」で行く北部九州2泊3日の旅(3日目)

「みんなの九州きっぷ」で行く北部九州2泊3日の旅、今回は3日目の様子をお届けします。引き続き「みんなの九州きっぷ」を使用して鉄道旅行をする際のモデルコースとして参考になればと思います。みんなの九州きっぷとはJR九州の普通・快速・特急と新幹線...

【瀬戸内海を望む高石垣の名城】丸亀城天守からの眺め(城下を眺める Vol.6)

僕は城巡りが趣味で、今まで日本各地様々な城を巡ってきました。このシリーズは、天守に登って見える景色というテーマでお送りしています。今回は、丸亀城の天守から見える景色について紹介します。天守からは丸亀の市街地とその先に広がる瀬戸内海を一望でき...

【難攻不落の名城から見る城下町】熊本城天守からの眺め(城下を眺める vol.5)

現在日本には天守に登ることができる城が数多くあります。今回はそんな中から、熊本城の天守について紹介します。天守からは熊本の市街地が一望でき、また遠くに阿蘇の山並みを望むことができ、絶景です。熊本地震により大きな被害を受けましたが、天守の修復...

【会津の山々に抱かれた城下町】鶴ヶ城天守からの眺め(城下を眺める vol.4)

城下を眺めるvol.4 鶴ヶ城について紹介させていただきます。

【宇和海の奥に佇む孤高の城】宇和島城天守からの眺め(城下を眺める vol.3)

今回は宇和島城の天守について紹介します。天守からは宇和島の市街地が一望でき、その奥に広がる宇和島湾の入江がまた絶景です。