※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
お取り寄せグルメ

【大分の海の幸を自宅で】がんこ漁師のブリの熱めし[お取り寄せグルメレビュー]

普段はあまり食べない味に出会える、それがお取り寄せグルメの良さです。今回は、大分の海の幸を手軽に味わえる、かまえ直送活き粋船団のがんこ漁師のブリの熱めしの素を通販でお取り寄せしてみました。実際に食べてレビューしていきますので、最後まで見てい...
ブログのこと

ブログのアイキャッチを変更したのにTwitter投稿に反映されない?「Card Validator」を使って解決!

前に作ったブログのアイキャッチがイマイチで、作り直すことはしばしばあるでしょう。そうしてあなたが一生懸命考えて作り直したアイキャッチ。いい作品ができた。Twitterに投稿して宣伝しよう!しかし…「Twitterの投稿、前のアイキャッチから...

【会津の山々に抱かれた城下町】鶴ヶ城天守からの眺め(城下を眺める vol.4)

城下を眺めるvol.4 鶴ヶ城について紹介させていただきます。
ブログのこと

舞鶴さんのズルズル徒然ブログ2021年2月のあゆみ

2020年5月1日に当ブログを開設し、10ヶ月が経ちました。もし僕と同じようなブログ初心者の方や、これからブログを始めようという方がいましたら、何かしら参考になる部分がもしかしたらあるかも知れません。
お取り寄せグルメ

【新感覚】なめらかで濃厚な半熟カステラ(お取り寄せグルメレビュー)

今回は、福岡を中心に話題を呼んでいる江口製菓の半熟カステラを通販でお取り寄せしてみました。実際に食べてレビューしていきますので、最後まで見ていただけると嬉しいです。

【宇和海の奥に佇む孤高の城】宇和島城天守からの眺め(城下を眺める vol.3)

今回は宇和島城の天守について紹介します。天守からは宇和島の市街地が一望でき、その奥に広がる宇和島湾の入江がまた絶景です。
未分類

箱根駅伝の代替候補地を考えるー東京からの距離を基準としてー

箱根駅伝の代替候補地を勝手に考察します。東京大手町からの距離を基準として、関東各地の地点を選定していきます。
おすすめ観光地紹介

【大阪市街と古墳群を一望】堺市役所21階展望ロビー(無料展望室ノススメ Vol.3)

街をぐるりと見渡すことができる、展望室を備えた高層ビルは日本各地にあります。そして、中には無料で入ることのできる場所もあります。今回はそんな無料で入れる展望台である「堺市役所21階展望ロビー」について紹介したいと思います。堺市役所21階展望...
No music No life

カバー曲でよく言われる「原曲超え」という表現が嫌いだ、という話

カバー曲が素晴らしい出来だった時によく使われる表現がある。「原曲超え」という表現だ。僕は個人的にこの言い回しが嫌いだ。それはなぜか、以下に書いていこうと思う。原曲に対するリスペクトが足りない一番大きな理由は、原曲に対するリスペクトが足りない...

犬山城天守からの眺め(城下を眺める vol.2)

城の上から街を眺める、これほど気持ちの良いものはありません。かつての殿様が見ていたであろう景色を私たち庶民も見ることができるのですから、良い時代になったものです。現在日本には天守に登ることができる城が数多くあります。今回はそんな中から、犬山...